1: ひかり ★ 2022/11/20(日) 23:48:49.97 ID:6PYYD2Bh9
タレント長嶋一茂(56)が20日に放送された日本テレビ系トークバラエティー「おしゃれクリップ」(日曜午後10時)に出演し、「すごくジャイアンツを憎んだ」という過去を語った。
「間違いだらけの人生」を振り返った一茂は、その発端として、80年に父長嶋茂雄氏がプロ野球巨人軍の監督を解任された出来事を挙げた。
当時中学生だったという一茂は「(茂雄氏)本人は来年も続投へやる気満々で家を出たが、夕方のニュースを見たら『電撃解任』とテロップが出た」とし、「父親がまったく本音とは違うことを言っていた。全部自分のせいだ、優勝を逃したから辞めますと、自分から辞めていくみたいな言い方をした。大人のうそだよね。おれはすごくジャイアンツを憎んだ」。
1度やめていた野球を高校で再び始め、プロ野球選手を目指したのも「父親を解任したジャイアンツ憎しという思いからだった」とした。「将来的にプロ野球選手になって、ジャイアンツに入って、4番を打ってサヨナラホームランでジャイアンツの優勝が決まりました、みたいな時に俺はホームベースを踏まないでそのまま辞めて帰ろうと。そういうイメージを作って、よしプロ野球選手になろうと思った」と明かした。
22歳でドラフト1位でヤクルトに入団し、その後巨人へ。父、長嶋茂雄監督のもとでスタメンを勝ち取るが、父親から戦力外通告を受け、30歳で退団となった。
「息子だから言いづらかった思う。オブラートに包んで傷つけないように言われたのも悔しくて。気を使わないで、監督なんだから『辞めさせる』ときっちり言ってほしかったと当時は思った」とし「今にして思うと、やっぱり言えないなと分かる。親に、息子へ解雇通告させるのはよくないと。なんで言わせちゃったのかな」と話していた。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/af9bc24337fe6aa6baf19e5ee9b869c1196746b6
「間違いだらけの人生」を振り返った一茂は、その発端として、80年に父長嶋茂雄氏がプロ野球巨人軍の監督を解任された出来事を挙げた。
当時中学生だったという一茂は「(茂雄氏)本人は来年も続投へやる気満々で家を出たが、夕方のニュースを見たら『電撃解任』とテロップが出た」とし、「父親がまったく本音とは違うことを言っていた。全部自分のせいだ、優勝を逃したから辞めますと、自分から辞めていくみたいな言い方をした。大人のうそだよね。おれはすごくジャイアンツを憎んだ」。
1度やめていた野球を高校で再び始め、プロ野球選手を目指したのも「父親を解任したジャイアンツ憎しという思いからだった」とした。「将来的にプロ野球選手になって、ジャイアンツに入って、4番を打ってサヨナラホームランでジャイアンツの優勝が決まりました、みたいな時に俺はホームベースを踏まないでそのまま辞めて帰ろうと。そういうイメージを作って、よしプロ野球選手になろうと思った」と明かした。
22歳でドラフト1位でヤクルトに入団し、その後巨人へ。父、長嶋茂雄監督のもとでスタメンを勝ち取るが、父親から戦力外通告を受け、30歳で退団となった。
「息子だから言いづらかった思う。オブラートに包んで傷つけないように言われたのも悔しくて。気を使わないで、監督なんだから『辞めさせる』ときっちり言ってほしかったと当時は思った」とし「今にして思うと、やっぱり言えないなと分かる。親に、息子へ解雇通告させるのはよくないと。なんで言わせちゃったのかな」と話していた。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/af9bc24337fe6aa6baf19e5ee9b869c1196746b6
引用元: ・長嶋一茂「すごくジャイアンツを憎んだ」発端は父茂雄氏の巨人監督解任 悔しさからプロ目指す [ひかり★]
2: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 23:50:30.68 ID:NKXnwO3Q0
笑かすな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 23:52:07.40 ID:JZ6kpWKk0
立教でキャプテン、大学ベストナイン、国際代表、
ドラフト一位だからこれまでの二世のなかては
ふつうに実力ある人。
小5から中3まで野球から離れてなければ
もっとやれたかもしれない。
ドラフト一位だからこれまでの二世のなかては
ふつうに実力ある人。
小5から中3まで野球から離れてなければ
もっとやれたかもしれない。
73: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 15:31:05.59 ID:Nyd7fVlr0
>>3
一茂は身体能力ずば抜けてたのに
最大の欠点が二つ
ボールが怖くて腰が引ける
夜遊び
一茂は身体能力ずば抜けてたのに
最大の欠点が二つ
ボールが怖くて腰が引ける
夜遊び
4: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 23:52:34.38 ID:GZhLis0e0
復讐の仕方が面白いw
5: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 23:55:35.31 ID:Jv/Frshv0
ヤクルト時代は、ノムさんから嫌われてたし、巨人に行ったら今度は巨大戦力で出番無し...
不運な面もあったわな...
不運な面もあったわな...
10: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:05:54.93 ID:Y+Nq1cAO0
>>5
どの監督でも使わんw
一茂の所に平凡なサードフライ上がると観客どよめくし
池山にもいじられてたなw
道具はいいの使ってんのになんで取れないの?ってさ
どの監督でも使わんw
一茂の所に平凡なサードフライ上がると観客どよめくし
池山にもいじられてたなw
道具はいいの使ってんのになんで取れないの?ってさ
11: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:10:10.39 ID:mqkDuR9W0
>>5
そらミーティングでただ一人ポーっとしてたら嫌われるわ。
落合や当時のヤクルトメンバーが一茂の身体能力は一級品と言ってるし、勿体無いわ。清原にも言えるけど
そらミーティングでただ一人ポーっとしてたら嫌われるわ。
落合や当時のヤクルトメンバーが一茂の身体能力は一級品と言ってるし、勿体無いわ。清原にも言えるけど
49: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 07:55:42.67 ID:KCadkpxO0
>>11
加藤博一も言ってたな
個々の運動能力は抜群だけどそれが野球選手としてトータルになるとダメになるとかなんだとか
加藤博一も言ってたな
個々の運動能力は抜群だけどそれが野球選手としてトータルになるとダメになるとかなんだとか
16: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:21:10.83 ID:sA2jSqNR0
>>5
むしろ成績の割にたくさん使ってもらえたから運はいい方だろ
むしろ成績の割にたくさん使ってもらえたから運はいい方だろ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/11/20(日) 23:59:50.33 ID:HcsTPid80
でも長嶋茂雄の息子ってだけで芸能界でおもてなしされてんだから得だよな
7: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:01:10.92 ID:zO3/ZsZN0
ステロイドをやってたんだよな
精神的に一時やられてたのは後遺症なんだろうな
まぁ、本人が正直にステロイドをやったのをカミングアウトしたのは立派
精神的に一時やられてたのは後遺症なんだろうな
まぁ、本人が正直にステロイドをやったのをカミングアウトしたのは立派
44: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 07:22:51.68 ID:1dMpOnr00
>>7
ステロイドも才能ないと意味無いって自分で言ってた。
ステロイドも才能ないと意味無いって自分で言ってた。
8: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:03:13.70 ID:zux16OCZ0
世紀の馬鹿人間
9: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:05:46.01 ID:JNFT+M0z0
人間味あるから芸能界でも好かれるんかな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:11:43.37 ID:L9M0NKN10
そんな茂雄とも今は絶縁
36: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 05:46:14.62 ID:aJmMtqQE0
>>12
愛人宅で倒れたんだろ
愛人宅で倒れたんだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:12:43.28 ID:LrxqqjHq0
小学生の頃一茂の下敷き使ってた黒歴史
14: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:15:07.73 ID:x5iTrPx20
じゃあ長嶋一茂とデブ大久保はどっちが凄いのよ?
15: 25 2022/11/21(月) 00:17:46.88 ID:9Y/7kA/n0
現役時代見てたが
トンネルするし
フライ取れないのは
この人くらいだったイメージしかないな
トンネルするし
フライ取れないのは
この人くらいだったイメージしかないな
17: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:22:16.70 ID:5ZlYLcgI0
解任って言ってもその後ずっと日テレに出てたやん
18: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:22:42.78 ID:0RjVCRSf0
中日のバッティングコーチしてくれないかな?
そうすれば100敗も夢じゃないんだけどな
そうすれば100敗も夢じゃないんだけどな
19: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:24:42.73 ID:YRn/3zGu0
なんだこいつ
死にかけてきたら旗を振り出したぞ
死にかけてきたら旗を振り出したぞ
23: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:54:03.82 ID:U1emHDi00
>>19
以前から全く同じことを言ってる
以前から全く同じことを言ってる
20: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:25:47.68 ID:98ju4RKR0
明石家さんまの害だよね
21: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:26:40.10 ID:8Kg+KM/H0
長嶋茂雄の息子として産まれて、ドラ1でプロ野球選手にまでなったのはすげえわ
普通はあんな国民的大スターの父親と同じ道に進もうと思わん
普通はあんな国民的大スターの父親と同じ道に進もうと思わん
22: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:30:35.58 ID:6390KA360
クビなっても巨人の役付きさせて貰ってなかったか
24: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 00:54:41.16 ID:U1emHDi00
ラグビーでもやってりゃそれなりになったのかなあ
そんな根性無いのかなあ
そんな根性無いのかなあ
25: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 01:06:21.38 ID:AHVeKujx0
その割にはミーティングで寝てるとか元チームメイトの話にでてくる不真面目だった印象
26: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 01:36:09.37 ID:aqCU6RHr0
親に似て身体能力は凄かったけど親に似てバカだったからな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 02:16:07.94 ID:3ghbmzUa0
「うちの父も野球選手だったんですけど…」
28: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 02:36:53.91 ID:BMKGU32Y0
オードリーのイメージが強い
29: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 04:35:44.25 ID:LVZC8Ipm0
裏で名前使ってそうなイメージ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 04:40:42.68 ID:uqampXr70
ドスドスした走り方からして運動センス無いなぁと感じた
31: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 04:50:40.69 ID:A0+wnh6n0
一茂ってプロ野球選手だったの?
空手の試合に出てた記憶が…空手家じゃないの?
空手の試合に出てた記憶が…空手家じゃないの?
32: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 05:00:05.33 ID:gmP90djp0
成績考えたら、よくプロになれたなってレベル
まあ親の人気でドラ1位だとは思うが
親が違ったら、何位くらいの指名だったんだろう
まあ親の人気でドラ1位だとは思うが
親が違ったら、何位くらいの指名だったんだろう
46: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 07:39:56.05 ID:nN/Yi5wW0
>>32
大学でも補欠でプロから声なんてかからないだろ
大学でも補欠でプロから声なんてかからないだろ
63: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 11:32:48.50 ID:22N7wZHq0
>>32
4位以下
4位以下
33: 名無しさん@恐縮です 2022/11/21(月) 05:00:06.52 ID:IMqUlg3p0
いや、監督としての長嶋は信じられないほどあり得ないレベルでひどい監督だったが。